天気と気分とクリエイティビティ

天気が良いと満足度が高い?

私たちの気分は、その日の天気の影響を少なからず受けることが研究でわかっています。

ドイツのハイデルベルク大学のノーバート・シュワルツ博士らは、天気と気分の関係について、興味深い実験を行いました。

シュワルツ博士らは、84人の参加者を対象に、天気の良い日と悪い日にそれぞれ電話インタビューを行い(1980年代前半の研究なので、インターネット普及前ですね)、その会話の中で、現在の「幸福度」と「生活の満足度」を尋ねたところ、天気の良い日に回答した人は、天気の悪い日に回答した人よりも、幸福度は約50%、生活の満足度は約35%高かったのです。

つまり、天気が悪い日は、回答者の気分も悪くなり、その気分を反映して、生活の満足度も低く評価されたと考えられます。

ところが、電話インタビューの最初に、「今日のそちらの天気はどうですか?」と尋ね、その日の天気に注意を向けさせると、結果は大きく変わったのです。天気に注意を向けると、回答者は、「幸福度」と「生活の満足度」の判断の際に、天気の影響を受けなくなったのです。

普段、私たちの気分は、天気以外にも様々な外部の影響を受けていると考えられますので、何かの判断をする際、自分の気分が何によってもたらされているかを少し意識することで、正しい判断につながると考えられます。

明るさと感情の関係

先述の通り、天気が良いと気分も良くなるという関係性が示唆されましたが、これは誰に対しても当てはまるかというと、そうではない可能性があります。というのも、・・・

 

↓↓↓

【執筆者プロフィール】

板生 研一

WINフロンティア株式会社創業者&CEO / MBA&PhD(医学)/ SONY出身 / 東京成徳大学経営学部特任教授 / メンタル・マネジメント、クリエイティビティ・マネジメント、アントレプレナーシップの研究と実践 / 信頼できるエビデンス(海外学術研究等)に基づき発信 / noteで『起業家兼研究者が考える メンタル・マネジメント法』を連載中