ととのえレシピ
肩甲骨をほぐす体操でストレスをリセットしよう
プチ体操で疲れた夕方を乗り越えよう!
パソコンやスマホを長く見過ぎてしまったりすると、姿勢が悪くなるため、血流やリンパの流れが停滞し、副交感神経の活動を低下させます。
これでは、自律神経のバランスが悪くなり、ストレスにつながります。
これを解消するため、肩甲骨の筋肉を軽く動かしてみましょう。 肩甲骨の筋力が低下していると、背中が丸くなり、肩こりの要因になります。
◆やり方◆
1. まず、両手をおしりのあたりで組みます。
2. そのままひじを曲げずにゆっくりと上がる所まで持ち上げて行きま
3. 肩甲骨のあたりに近づけるように持ち上げたら、
4. 20秒後、すっと力を抜き、腕をおろします。
これだけでかなり血流やリンパの流れがよくなり、
著者:COCOLOLO編集部