健全な精神は、健全な肉体に宿る!心幹と体幹を鍛える「華道 ×ヨガ・ピラティス」研修プログラム試験実施

株式会社ぜん(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長:尾崎成彦)が運用し、全国100店舗以上を構えるヨガ・ピラティス専門スタジオ「zen place」と日本の華道家元である池坊(いけのぼう)がコラボレーションし、生け花とピラティスの親和性と脳への効果を実証実験します。

■企画内容
生け花とヨガ・ピラティスには高い親和性があると当社は考えています。
近年、華道は、「外面でなく内面磨き」「高ストレスに対する癒し効果」「脳の活性化・健康促進」「グローバル社会における日本人力アップ」など、華道がもたらす「人生のプラス効果」が注目されるようになりました。
ピラティスと生け花の効果には「正しい姿勢のバランス能力向上」「手先や身体を細かくコントロールすることで脳の活性化」「集中することで起こる『マインドフルネス』によるストレス軽減」など共通点が多く、今回のコラボレーションが企画されました。
生け花は、さらにビジネスの面でも親和性があると言われています。(参照:プレジデント「経営トップが続々、生け花を習い始めたわけ」より)「いけばな」は、物事の焦点を、花を通して突き詰めながら、「直感力、創造力、判断力、決断力、実行力、俯瞰な視点」の6つの力とそれを纏めあげる「調和力」その7つの力で成り立っています。
一方、ヨガ・ピラティスには、脳や心などのメンタルヘルス以外に、「筋肉の緊張をほぐれ」「バランスの取れた身体」「腰痛の緩和」「柔軟な身体」「基礎代謝UP」「体幹強化」など身体的効果もあります。

そこで、当社のヨガ・ピラティスインストラクターに華道を体験してもらい、ヨガ・ピラティスと生け花を行うことで、相乗効果があるか検証することとなりました。
実証実験後は、双方のクライアント交流によるコミュニティの拡大や新プログラム開発などを検討しています。

 

 

■華道がもたらす脳への効果
池坊さんの「池坊 巡回講座」で脳科学者の茂木健一郎さんが「脳といけばなの関係」について「いけばなは脳全体の運動である!」と語っています。
脳的に分析すると、下記の効果があります。

  • 前頭葉(運動):こまやかに手先を使うこと(長寿・アンチエイジング効果がある)
  • 後頭葉(視覚):美を感じること(注意深く見る)
  • 頭頂葉(感覚):空間構成『正しい姿勢』のバランス能力から得られる「感覚機能の繊細さ」によって、支えられている能力です。
  • 決断能力:一葉一枝を落とし、「間」を作りあげていく瞬間の決断力
  • 相似分類能力:似ている物をグループ分けし、物事や状況を、実用的に把握し、直す機能の事。
  • 心を整える:花をいけることで、凛とした、難しい事と向き合える心構えが出来てくる。

■華道家元池坊とは
聖徳太子が創建し、小野妹子が初代住職を努めた京都・六角堂(紫雲山頂法寺)。歴代の住職は、聖徳太子が沐浴したという池のほとりに住坊を構えたため「池坊」と呼ばれるようになり、朝夕仏前に花を供えました。室町時代には池坊専応が華道の理念を確立し、その口伝で説かれた哲学は今も脈々と受け継がれています。池坊は「華道家元」すなわち「いけばなの根源」として、過去から現在、そして未来に向けて、華道を受け継ぎ、発展させています。

■講師:森由華 先生

  • 華道家元池坊 職位 准華督
  • 一般財団法人池坊華道会 中央委員
  • 学校法人 池坊お茶の水学院元華道専任講師

参考URL:http://www.morikadou.com/index.html

■実施期間:7月〜11月(月2回受講で5ヶ月間実施)

なお当プログラムでは、ヨガ・ピラティスに詳しい報道関係の方々のご取材および体験取材を歓迎いたします。
健全な精神は、健全な肉体に宿るといいます。この機会に「華道×ヨガ・ピラティス」の効果を実感いただければ幸いです。

【会社概要】

  • 商号 株式会社 ぜん(カブシキガイシャ ゼン)
  • 代表者 尾崎 成彦(オザキ ナルヒコ)
  • 所在地 〒150-0011 東京都渋谷区東2-6-18 エポックビル3階
  • 業種 その他
  • 上場先 未上場
  • 従業員数 500名未満
  • 会社HP  https://www.zenplace.co.jp/

 


掲載元:PR TIMES

Selected by COCOLOLO ライフ magazine 編集部