お悩み別入浴法 なかなか寝付けない夜

ストレスで寝付けない夜は入浴でリラックス&リフレッシュ!
仕事の疲れ、悩み事、夏の熱帯夜によって眠れないなんてことはありませんか?明日のことを考えると早く眠りたい!でもなかなか寝つけない・・・。
こんなときは、少しぬるめの入浴で、長めにゆっくり浸かる入浴がおすすめ。身体の緊張がほぐれてリラックス。心も落ち着くのでよく眠れます。ぜひためしてみてくださいね!
入浴方法
湯温は季節にもよりますが、37~40℃のぬるま湯に長めにゆっくりつかり心身ともにリラックスすること。就寝1~2時間前くらいに入浴するのがベスト。
効果:体の緊張がほぐれて、疲れがとれる。神経が鎮静化する。
※体調に合わせた入浴をオススメします。
ワンポイント
好きな香りのリラックス系入浴剤でさらに効果アップ!
おすすめ入浴剤
「バスクリン」
リラックス効果とともに色々な香りでバスタイムが楽しくなります。お肌のうるおい効果もアップ!
「バスクリン クール」
夏、体に熱がこもってなかなか寝つけない時はコレ。湯上がりがスッキリします。
株式会社バスクリンはぴばす入浴と健康の情報ページは⇒こちら
この記事を書いた人
石川泰弘先生(お風呂博士)
株式会社バスクリンの販売管理部所属(広報責任者)。温泉入浴指導員、睡眠改善インストラクター。温泉や入浴、睡眠に関する講演は出演依頼が後を絶たない。「『ぷっ』すま」「教科書にのせたい!」等のTVや雑誌、ラジオにも多数出演。
著書: 「たった一晩で疲れをリセットする睡眠術」(日本文芸社)等
株式会社バスクリンはぴばす入浴と健康の情報ページ⇒こちら