脳が疲れた…原因と対処法

なんだかやる気がおきない、モヤモヤした気持ちが続いている・・・もしかしたらそれは脳が疲れているのかもしれません。脳が疲れると様々な心と体の不調をもたらします。うつ病を引き起こす可能性も高いので、疲労が重なる前に自分の脳の疲労度をチェックしてみましょう。

 

脳の疲労度チェック!あなたの脳はどのくらい疲れてる?

脳の疲労の原因と対処法を見る前に、まずは脳が疲れていないかセルフチェックしてみましょう。

1.毎日モヤモヤしていて、やる気もおきない
2.体を動かしていないのにすでに疲れている
3.ご飯を美味しく食べれない、もしくは食べ過ぎてしまう
4.感情が上手くコントロールできない、もしくは感情が鈍くなった
5.夜中に目が覚めてしまう
6.判断力がなく、物忘れも多い
7.集中できない

いかがでしたでしょうか。1つでも当てはまる方は脳が疲れているかもしれません。3~4つ以上、もしくは全て当てはまるという方は脳に相当な疲労が溜まっている可能性が高いです。なぜ、脳が疲れてしまうのか、次は原因を見てみましょう。

 

脳が疲れる原因

脳が疲れると脳の機能が低下し、免疫機能や感情のコントロール機能が上手く働かなくなってしまいます。脳疲労の原因は「ストレス」です。
パソコンやスマホでたくさんの情報を見たり、暗い場所でパソコンやスマホの画面を見すぎるなど脳の負担となる行動を繰り返すと本人も気付かぬうちに脳に「ストレス」を溜め込んでしまいます。
睡眠不足や体の疲労も脳のストレスになるのでできるだけ早く解消するようにしてください。次は対策法を見てみましょう。

 

脳が疲労しないようにする方法

脳が疲労しないようにするには、まず「脳を働かせすぎない」事を意識してください。脳への情報はほとんどが視覚から入ってくるので、まずは1分でも10分でも目を閉じるよう習慣づけるようにしましょう。目を閉じるだけでも脳の情報処理機能を休めることができます。目を閉じている間はリラックスできるように好きな音楽を聞いたり、アロマを楽しむとより効果が高まります。
また、深呼吸するのも脳に疲労が溜まるのを防いでくれます。深くゆっくりと呼吸するとたっぷりの酸素が全身に行き渡るので、脳も正常に働きます。呼吸が浅く、脳への酸素が不足すると脳の働きが鈍くなるだけでなく、大きなストレスを与えてしまうので、休憩中や入浴中などに意識して深呼吸するようにしましょう。
薄毛や抜け毛に良いと言われる頭皮マッサージも、脳の疲労を解消する効果があるのでオススメです。

関連記事

参考サイト紹介

頭美人

『頭美人』は「健康は頭から」をコンセプトに、髪や頭に関するお悩みを解決することで皆様に健康をお届けする、ヘアケアの総合情報サイトです。

【頭美人】http://www.atama-bijin.jp/hair_care/

関連コンテンツ