起業家のクリエイティビティと睡眠
起業家に求められるクリエイティビティ
「小さなクリエイティビティがメンタルの鍵になる」というのがこのnoteのテーマですが、クリエイティビティには、誰もが日常で発揮できる「little c」以外にも、職業専門家が発揮する「Pro C」というタイプがあります。
この「Pro C」と関連の深い職業は、映像、音楽、ゲームなどのクリエイターやデザイナー、斬新な研究テーマを追い求める科学者や新たなマーケットを創り出そうとするマーケターなど様々ですが、今回は、起業家(アントレプレナー)に焦点を当てたいと思います。
起業家に求められる資質・能力はたくさんあります。例えば、先を読む洞察力、不確実な状況に対応できるストレス耐性(レジリエンス)、局面を打開する営業力、人を惹きつけるコミュニケーション力など。私自身、10年以上、ベンチャー企業を経営する中で、これらの資質・能力の必要性(そして、自分の至らなさ)を痛感してきましたが、これらの中で、ベンチャー企業経営に最も必要な資質・能力の1つがクリエイティビティだと断言できます。
その理由は、ベンチャー企業は足りないものだらけだからです。経営資源と言われる、人、物、金、情報、どれをとっても、ベンチャー企業に十分なものはありません。その中で、会社を存続させ、成長させていくは、「足りないものをどうやって補うか」という視点が欠かせません。
アメリカのイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の研究で、人は「不足」を思い浮かべると、固定観念に囚われなくなり、クリエイティビティが高まることが示唆されていますが、起業家のクリエイティブ・マインドはまさにこの「不足」によって育まれると言ってもいいのではないでしょうか。
例えば、私の会社(WINフロンティア社)がヘルスケアのアプリを開発した時の話ですが、開発人員も資金も充分ではありませんでした。そのため、必要最低限の機能に絞り、さらに、その機能が実際に有用かどうかをリアルに想像するために、画像や動画を使って、アプリの「プロトタイプ」を安価に、迅速に作ることで、開発の無駄をなくすといった工夫を積み重ねました(経営学では、これを「リーン・スタート」などといいます)。
この過程は、まさにクリエイティビティの連発です。ここでクリエイティビティを発揮できないスタートアップは生き残れません。
とはいえ、起業家も人間ですから、常に追い詰められた状況で、クリエイティビティを連発するには限界があります。そこで鍵を握るのが、「睡眠」です。次にそれを明らかにした研究を1つご紹介します。
「睡眠効率」がクリエイティビティを高める
「睡眠効率」という言葉をご存知でしょうか。これは、・・・
↓↓↓
【執筆者プロフィール】
板生 研一
WINフロンティア株式会社創業者&CEO / MBA&PhD(医学)/ SONY出身 / 東京成徳大学経営学部特任教授 / メンタル・マネジメント、クリエイティビティ・マネジメント、アントレプレナーシップの研究と実践 / 信頼できるエビデンス(海外学術研究等)に基づき発信 / noteで『起業家兼研究者が考える メンタル・マネジメント法』を連載中