クリエイティビティと気分の深い関係

良いアイデアが浮かぶとき

 良いアイデアが浮かぶのは、どんな気分の時でしょうか?直感的には、怒っている時や悲しい時などのネガティブな気分の時よりも、ウキウキしている時やリラックスしている時などのポジティブな気分の時の方が、良いアイデアが浮かぶ気がしませんか? この疑問を明らかにしてくれる研究をご紹介します。

 オランダのアムステルダム大学心理学部のマタイス・バース博士らは、過去25年間のクリエイティビティと気分に関する103の論文をレビューしました。その結果、研究によって、結果にばらつきはあるものの、総じて以下のようなことがわかりました。

ポジティブで活性度の高い「興奮」や「熱中」の状態が、クリエイティビティを生み出すのには最適である。

ポジティブだが活性度の低い「リラックス」の状態では、あまりクリエイティビティが高まらない。

ネガティブな気分でも、活性度が高ければ、テーマによっては、クリエイティビティを生み出しやすい。

 どうやら、単にポジティブな気分ならクリエイティビティが高まるというわけではなさそうです。

クリエイティビティに大事な「活性度」

直感的には、リラックスしている状態はクリエイティビティが高まるように思えるかもしれませんが・・・

↓↓↓

【執筆者プロフィール】

板生 研一

WINフロンティア株式会社創業者&CEO / MBA&PhD(医学)/ SONY出身 / 東京成徳大学経営学部特任教授 / メンタル・マネジメント、クリエイティビティ・マネジメント、アントレプレナーシップの研究と実践 / 信頼できるエビデンス(海外学術研究等)に基づき発信 / noteで『起業家兼研究者が考える メンタル・マネジメント法』を連載中